修理速報
今回は、泉南市鳴滝より、
バッテリーの減りがかなり早い
iPhone 8をお持ちいただきました。
寝ている間にiPhone 8を充電して
朝100%の状態で家を出るも、
通勤中に少し触っただけで50%程度まで
バッテリー残量が減ってしまう状態で、
低電力モードに切り替えるも
断続的にバッテリーが減ってしまい、
退社時にはほぼ0%まで
なくなっているとのことでした。
寝ている間の充電は
過充電になる可能性が高い為
あまり推奨できません。
もし余裕があれば、帰宅後寝る前までに充電し、
寝る前には充電ケーブルから外しておくのが
バッテリーにとても優しい使い方です!
新しいバッテリーなら持ちを考慮すれば
必ずしも毎回満タンまで充電する必要はないので、
バッテリー交換修理をしてからは
バッテリーに優しい方法で
スマートフォンを使用してみることをお勧めします!
iPhone 8のバッテリーだけでなく、
これはどのスマートフォンでも有効的な使い方です。
ほぼ全てのスマートフォンのバッテリーには
リチウムイオンバッテリーが使用されており、
正しく使ってあげれば最大限の力を発揮できますので、
見直してみてはいかがでしょうか?
当店ならバッテリー交換は
作業時間最短20分程度からでお返しできます。
お気軽にお問い合わせくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>