修理速報
今回は、話題のスマートフォン
HUAWEI honor 8の充電が急に
できなくなったので修理してほしいと
お問い合わせいただきました
紀の川市花野からのご相談です
お持ちいただいたhonor 8は
すでにバッテリー残量が空になっているのか
電源を入れることができず、
再起動できなくなっていました
そして充電ケーブルをつなげても
充電できず、まったく使えない状態でした
スマートフォン等に使われている
リチウムイオンバッテリーは、
1年半から2年くらいで寿命になると言われ、
寿命に近づいてくると様々な不具合が起こってきます
よくある不具合でわかりやすいものになると、
バッテリーの減りが早くなる症状や
充電ができなくなるなどの症状ですが、
こういった症状は個体差により
必ず起こるものではなく、
いずれかの不具合、複数が併発する場合、
他にもバッテリーや電源とは関係のないような
故障となって現ることもあります
ただバッテリーの劣化が原因で引き起こされている
不具合であればバッテリー交換を行えば
改善しますので、気になる場合は
お気軽にお問い合わせください
当店では、他ではあまりやっていない
SIMフリーのAndroidスマートフォンの修理も
数多くご依頼いただいています
パーツの在庫によっては即日の修理も
可能です
お持ちのiPhoneやスマートフォンの故障で
お困りの時はぜひ一度当店までご相談ください
ご連絡お待ちしております
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>