修理速報
今回は、海南市多田より
少し前くらいから電池の持ちが悪くなり、
朝、充電が満タンで、そんなに使っていないのに
お昼ぐらいには残量が半分くらいまで
減ってしまうXperia Z2(SO-03F)の
バッテリー交換修理のご紹介です。
Xperia Z2 (SO-03F)は、
発売されてから4年が過ぎており、
モデルとしてはかなり前の機種に
なります。
Xperiaなどスマートフォンに使われている
バッテリーはリチウムイオンバッテリーで
使用回数は500回前後と言われています。
一日一回充電したとして1年半から2年くらいが
使用の寿命です。
今回お持ちいただいたXperiaのバッテリーは
4年が経過していますから消耗劣化して
持ちが悪くなっても不思議ではありません。
逆に4年以上も使っていたとなると、
かなり大切に使われていたはずです。
バッテリーも無理な使い方をしなければ、
長く使えます。
それでも電池持ちが悪くなったと
思われましたら、当店までご相談ください。
当店では、新しい機種のみならず、
少し前の機種や珍しい機種の修理も
数多く取り扱っております。
もしお持ちのスマートフォンの故障で
お困りの時は、ぜひ当店までお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山店の詳細・アクセス
〒640-8342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間:10時〜19時30分
電話番号:073-422-8811
E-mail:info@iphonerepair-wakayama.com
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>