修理速報
充電機の接触が悪いiPhone 6、きちんと動作確認後のお渡しで安心修理!
[2018.09.29] 和歌山
ドックコネクター交換修理(充電部分)
iPhone 6
先日、和歌山市植松丁から
「iPhone 6が充電ケーブルを差し込んでも
接触が悪くて充電が進まないんです」
とご来店いただきました
iPhone 6は発売から年数が経過しているため
充電がたまらない・減りが早いといった
充電関連の修理依頼が多くなっています
画面が浮いてきている
充電がすぐ減ってしまう、などで
バッテリー交換にいらっしゃる方が多いですが
接触が悪い症状は
バッテリー、充電の差込口など複数の可能性
が原因として挙げられます
今回のお客様は
「もともとある角度で
ケーブルを差し込んだ時だけ
充電ができる、という状態で使い続けて
本格的に充電ができないほど
接触が悪くなってしまった…」
とおっしゃっていたので
充電の差込口が原因と特定できました
充電口(ドック部分)の交換をし
iPhone 6を完全に組み上げる前に
当店では仮付した状態で
きちんと充電が溜まるか、
充電ケーブルが認識されているかなど
動作確認を行ってからお客様にお渡ししています
修理後4ヶ月間有効の保証書も
お付けしていますので
使用していて症状が再発している
ような場合でも当店スタッフがすぐに対応致しますよ
和歌山県内にお住まいの方、
iPhone 6の充電不具合などでお困りの際は
アフターフォローの充実した当店に
お任せください!
ご連絡お待ちしております
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>