修理速報
タッチの誤動作放って置くと危険です。iPhone 7の画面交換で改善します
[2018.07.25] 和歌山
ガラス+液晶交換修理(重度)
iPhone 7
今回は、ちょっとした不注意で落としたときに、
本体の角から破損して、そこから画面全体にひび割れが
入ってしまったiPhone 7の画面修理のご紹介です。
ご依頼頂いた機種は、画面ガラスのひび割れだけでなく、
液晶表示も縦に変な線が入ったり、表示されない部分があったり、
また、タッチ操作もできない状態でした。
そして、一番残念なことが、iTunesに繋がないと
iPhoneが使えない状態になっていたことです。
画面が破損してタッチ操作が効かなくなると、
場合によっては誤動作して、勝手にタッチ操作されてしまう
ことがあります。
そしてパスコードロックをかけている場合、
その画面で誤動作が起きてしまうと、
勝手に間違ったパスコードが入力されてしまい
それが続くとiPhoneにロックがかかってしまいます。
こうなると、初期化しないと使えなくなってしまうので、
もし画面が破損してしまったら、タッチ操作ができるうちに
当店までご相談ください。
今回のお客様は岩出市からお越し頂きました。
最近では、和歌山市以外からも、数多く
お問い合わせ頂いておりますので、
iPhoneやスマホの故障でお困りのときは、
ぜひ当店までご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山店の詳細・アクセス
〒640-8342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間:10時〜19時30
電話番号:073-422-8811
E-mail:info@iphonerepair-wakayama.com
