修理速報
膨張してカバーが外れてたXperia Z3 compact のバッテリー交換
[2017.08.09] 和歌山
バッテリー交換修理
Xperia Z3 compact
今回のバッテリー交換機種は
ドコモのSO-02G
XperiaのZ3 compactという機種です。
スマホ全体をみると感じますがiPhoneのバッテリーと
比べて約2倍ほどの大きさがあります。
なのでiPhoneは左半分がバッテリー、右半分に基板という
ふうに内臓されていますが、スマホのバッテリーの大きさだとそうもいかないので
ほとんどのスマホは真ん中にバッテリー、
上部にメイン基板(マザーボード)、下部にサブ基板(ドーターボード)
という作りになっています。
今回の機種もそういった構造ですね。
バッテリーが大きい分、膨張するとかなり
背面パネルをスグ押し上げてきます
背面パネルを開けるとバッテリーが
膨張でボコボコしています。
サクッと交換終了です。
バッテリーが大きい分充電持ちがいいのか?
と思われますがそうでもないAndroidスマホ。
劣化しているバッテリーを使い続けるのは
ただ単に充電持ちが悪くて不便というだけではありません。
基板をショートさせ、修理やデータ復旧不可にする事も
決して少なくありませんので早めの交換をオススメします
Xperiaのバッテリー交換の
お問い合わせはコチラからどうぞ
0734228811
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>