修理速報
iPad、iPadAir、iPadmini、iPadProの
画面修理、バッテリー交換、水没修理なら
スマホスピタル和歌山にお任せください!
今回ご紹介するのは
iPadAirのバッテリー交換です。
iPadというとアイフォンとは違って
画面と本体が超強力な粘着テープで固定されているので
まず画面を開けるという作業自体がちょっとした
作業になってきます。
そしてiPadAirはバッテリーと基板の接続方法が
基板の下にある筒状の部分にバッテリーの左側にある
穴が空いた部分を通すというなんとも
ややこしい感じになっています。
なので基板自体を持ち上げてバッテリーをはずして
新しいものと交換するのですがこのバッテリーを
固定しているテープもなぜ?というくらい強力なものが
使用されているのでバッテリーを剥がすのに苦労します。
そうして剥がしたバッテリーを新しいものと交換して
作業完了です。
iPadの面積はほとんどがバッテリーですね
iPadminiになるとガラっと変わって簡単に外せる
ようになったりするので同じiPadでもモデルによって
バッテリー交換も方法が変わってきます。
iPadのバッテリー劣化や画面割れ、表示・操作不良などあれば
お気軽にご相談ください
お問い合わせはコチラからどうぞ
0734228811
