修理速報
今回は、和歌山市平尾より
Huawei novalite2のバッテリーが膨張して
後ろのパネルが外れてきたとのことで
ご相談をいただきました。
ふとHuawei novalite2を見ると
バックパネルが浮き上がってきており、
スマホカバーをしていたため
気づくのが遅れたのかもしれないとのことでした。
バックパネルを外してバッテリーを見ると、
かなり膨らんでいて、
少し負荷をかけると弾けてしまいそうなほどでした。
iPhoneやスマートフォンに使用されている
リチウムイオンバッテリーは、
劣化や負荷がかかると膨張しやすいものです。
そのため、膨張しても大丈夫なように
発生したガスが漏れ出ないよう
柔軟性のある皮膜で
しっかりと密封されています。
しかし、衝撃などで皮膜が破れたり
傷ついてしまうと、
中のガスが漏れ出で異臭がしたり
発煙・発火に繋がるリスクがあり
大変危険です。
バッテリーの膨張が疑われる場合は、
電源を切って充電もせずに通電を控え、
早急にバッテリー交換をご検討ください。
当店は、機種や在庫状況により
取り寄せが必要なものもありますが、
バッテリー交換修理は全て店頭で行っております。
メーカーや携帯ショップに修理を依頼すると
データが初期化されてしまいますが、
当店ならデータそのままで修理ができますよ。
直前のご相談にも対応しておりますので、
お気軽に御相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>