修理速報
「充電を満タンにしても1日持たなくて…」
今回は、和歌山市本町より
iPhone 8のバッテリー交換修理を
ご依頼いただきました。
iPhoneのバッテリーは
寿命は2年程度と言われていますが、
個人差・個体差が多いので
必ず2年で交換が必要な状態まで
劣化するとは限りません。
バッテリー最大容量が80%を下回ると
「バッテリーは著しく劣化しています」旨の
警告メッセージが表示されるのですが、
80%以上の場合でも表示されることが有ります。
もう3年以上使い続けているのに最大容量が100%
というiPhoneをお持ちいただいたことも有りますので、
この数字だけが頼りになるということでは有りません。
バッテリーの減りが早い原因は
バッテリーの劣化だけでなく、
Wi-FiやBluetoothがオンのままで消費電力が
多いことが原因だったりということも有りますので、
まずは設定を見直した上で
バッテリー交換を検討するのが良いでしょう。
当店では、iPhone 8のバッテリー交換は
作業時間最短30分〜で完了できます。
もちろん、データそのままでお返しできるので
面倒なデータ復元の作業は不要です。
ご予約状況により
追加で時間を要する可能性は有りますが、
当日・直前のお問い合わせにも
柔軟に対応しております。
和歌山でiPhone/Androidスマートフォンで
お困りの際はスマホスピタル和歌山店まで
ご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>