修理速報
今回は、和歌山市永山より
iPhone 7のバッテリー交換修理を
ご依頼いただきました。
iPhone 7を発売当初に購入してから
これまで一度もバッテリー交換をしたことがなく、
最近はバッテリー残量が残っているハズなのに
電源が落ちてしまうことが多くなり
充電しながらでなければ使えない状態とのことでした。
そのような状態ではとてもではないですが
外出先でもかなり困るかと思います。
iPhoneのバッテリーは
約2年で寿命と言われていますので、
長くとも3年ほど経過しているのであれば
早めにバッテリー交換をご検討くださいませ。
設定アプリ>バッテリー>バッテリーの状態
から確認ができる最大容量が、
70%程度でもかなり不便にもかかわらず
50%まで低下していました。
バッテリーの交換修理を実施し、
最大容量が100%であることを確認の上
お客様にはお返ししたところ、
これで楽にiPhoneを使うことができると
安心していらっしゃいました。
消費電力量により個人差はありますが、
モバイルバッテリーなどを持ち歩かなくても
丸一日バッテリーが持つのは
iPhoneやスマートフォンを持ち歩く上では
緊急事態も鑑みて凄く大事なことだと思います。
バッテリーの持ちが悪い状態が長く続くと
充電ができなくなってしまったり
突然電源が入らなくなってしまうこともあるので、
1日に何度も充電が必要な状態であれば
早めにバッテリー交換を行うことをお勧めいたします!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>