修理速報
今回は、和歌山市加太より
充電の減りが極端に早い
iPhone 7をお持ちいただきました。
購入してから一度もバッテリー交換を
したことがないとのことだったので、
おそらく4年程使用していたようです。
iPhoneのバッテリー寿命は
おおよそ2年程度と言われています。
メーカー公式情報によると、使用期間2年程度で
バッテリーの最大容量は80%程度になるよう
設計されているようですが、
4年経過した今回のiPhone 7の最大容量は
62%まで低下していました。
最大容量が62%にもなると
1日に何度も充電しなければならず、
操作をしていないのに
勝手にバッテリーが減っていて
非常に不便です。
劣化がより進むことで
電源すら入らなくなってしまうこともあるので、
2−3年程度でバッテリー交換をしておくことを
お勧めいたします!
当店のバッテリー交換修理は、
もちろんバッテリー最大容量が100%の
新品バッテリーを使用しています!
当店・スマホスピタル和歌山店は
国が認めた【総務省登録修理業者】だから、
品質は安心な法律を満たした
安全なパーツを使用しているので
ご安心くださいませ!
2020年12月は大晦日の31日のみお休みをいただきますが
それ以外は平常通り10:00~19:30の営業です!
お困りの際はお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>