修理速報
今回は、阪南市黒田より
画面が突然浮き上がってきた
MediaPad M5 Pro(CMR-W19)を
おあずかりしました。
タブレットの内部でバッテリーが膨張し
画面を押し上げている状態で、
画面を接着するためのシールが伸びているのが
目視できました。
バッテリーは一度膨張すると危険なので
すぐにバッテリー交換をする必要があります。
稀に膨張した後に萎むこともあるのですが、
バッテリーが膨張する原因は
劣化や故障がきっかけになるので
この状態から長持ちすることは望めないでしょう。
バッテリーが膨張している状態で使い続けると
パンパンに膨らんだバッテリーに
圧をかけることになりますので、
皮膜が破れてガスが漏れ出て異臭がしたり、
発煙・発火のリスクもあるので大変危険です。
MediaPad M5 Pro(CMR-W19)の修理をできる
修理店は非常に珍しく、
当店でもパーツの在庫はなかったので
数日パーツに取り寄せのため日数をいただいた上で
修理を承りました。
和歌山県内ではAndroidタブレット・スマホの
店頭修理をしている店舗はかなり限られます。
多くの場合は配送修理で日数がかなりかかりますので、
もしAndroidタブレット・スマホの修理を検討中であれば
是非当店まで一度ご相談くださいませ!
料金表に記載のないモデルの修理にも
対応しております。
対応機種・修理可否については
お電話にてお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>