修理速報
今回は和歌山市毛見からお越しのお客様から、
『iPhone 6本体にかなり熱を持ち始め、
手帳型のケースから取り出すと
液晶画面が浮き上がっていた』
との事でご相談いただきました。
厚手のケースを使っていた為、
画面が浮き上がっている事に気付くことが出来ず、
充電の持ちの悪さも
モバイルバッテリーで補っていたそうです。
詳しく確認してみると内蔵バッテリーが
劣化により膨張しており、
画面を押し上げている状態でした。
今回は運良くバッテリー交換のみで
修理が完了しましたが、
バッテリーの膨張や発熱から
端末内部の基板を圧迫・破損に
繋がる恐れも十分考えられます。
また、画面を押し上げるほどバッテリー
膨張をしている場合は、
画面が浮き上がった隙間から
水分やホコリの侵入も簡単に
許してしまうため、
最悪の場合にはバッテリー内部で
発生したガスから異臭や発煙、発火に繋がり
現在使っている大事なデータごと
端末も壊れてしまう可能性までありるので、
少しでも異変に気付いた時は早めにご相談ください。
iPhone 6は発売から四年半以上も
経過している古いモデルにもなりますが、
長く大事に愛用されるお客様も沢山おられます。
しかし、iPhoneシリーズのバッテリーは
約1年半〜2年で劣化すると言われており、
大事に扱っていたとしても
バッテリーの消耗・劣化は絶対に避けられません。
当店ではiPhone 6はもちろん、
それ以前の古いモデルのバッテリー交換も
行わせて頂いてますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>