修理速報
1日に何度も充電するならバッテリー交換時期!iPhone Xs MAXのバッテリー交換修理を承りました!
[2020.09.11] 和歌山
バッテリー交換修理
iPhone Xs Max
「バッテリーの持ちが悪くなってるから
交換をしてもらいたくて、」
今回は、和歌山市雑賀崎より
充電持ちの悪くなったiPhone Xs MAXを
お持ちいただきました。
iPhone Xs MAXはiPhone Xsよりも
バッテリー容量が大きく長持ちすると言われますが、
ゲームをよくするので使用頻度がかなり高いから
減りが早いのかも…をおっしゃられていました。
バッテリーの最大容量は82%まで低下していたので、
交換する時期としてはベストタイミングだったと思います。
バッテリーの寿命は1.5年〜2年と言われていますので、
2018年秋に発売されたiPhone Xs MAXの寿命は
もうそろそろというところです。
2年以上たっても使い続けることはできますが、
バッテリーの減りが早くて1日に何度も充電が必要
な状態まで劣化が進むと、
いつ突然電源が入らなくなるかわかりませんので、
なるべく早めに判断して
バッテリーの最大容量が80%を切ったら
新しいバッテリーに変えておくと良いでしょう。
バッテリーの最大容量は、
設定アプリ>バッテリー>バッテリーの状態
にて確認をすることができます。
iPhoneのバッテリー交換は即日最短20分〜で
お返しできますのでお気軽にご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>