修理速報
「今朝から突然、全然使ってないのに急にガクッと
バッテリー残量がなくなってしまって…」
今回は、和歌山市加太より
バッテリーが劣化したiPhone 8を
お持ちいただきました。
詳細を伺うと、これまでもバッテリーの減りが早いと
感じてはいたものの、使用頻度は
それほど高くないため1日持っていたそうなのですが、
修理に御来店いただいた当日の朝から
充電ケーブルを外してちょっと経つと
バッテリー残量が一気に減って
電源が落ちてしまったそうです。
再度充電を試みるもすぐ満タンになり、
ケーブルを抜くと再度同じように
電源が落ちたとのことでした。
iPhone 8は発売されてからもうすぐ3年が経ちます。
バッテリーの劣化が進み、寿命を迎えたのでしょう。
新しいバッテリーに交換後は、
充電ケーブルを抜いたあとに
突然バッテリー残量が減ることはなく、
電源が落ちることもなかったので
今後は快適にお使いいただけるようになりました!
2017年に発売されたiPhone 8やiPhone Xは
そろそろバッテリーの交換をしておくべき
頃合いになってきました。
今は問題がなくても、今回のお客様のように
突然電源が落ちるような状態に陥ることもありますので、
早めのバッテリー交換をご検討ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>