修理速報
今回は、海草郡紀美野町より、
水没し電源が入らなくなってしまった
arrows Tab(F-04H)をお持ちいただきました。
湯船に浸かる際にarrows Tabを浴室に持ち込んで
動画の視聴に使用していたそうで、
いつも通り視聴中に突然画面が真っ暗になり
電源が落ちてしまったとのことでした。
浴室内に持ち込む際は特に防水カバーなどを
つけていなかったとのことで、
水に濡れたわけではないようですが
湯気で水没してしまったものかと思われます。
当店でお預かり後は全てのパーツを分解し、
洗浄し乾燥をさせ、再度組み立て直します。
無事電源が入るようにはなりましたが、
水没復旧修理は改善すれば
ずっと使い続けられるわけではなく、
なんとか電源が生きている間に
データを救い出すための作業ですので、
スマホやタブレットは普段から大事に扱いましょう。
長風呂をする方はお風呂にスマホやタブレットを
持ち込まれる方が多いですが、
必ず防水カバーもしくはジップロック等の
密閉できる入れ物に入れてご使用ください。
「耐水性能あり」「水に強い」等と謳われている
スマホ・タブレットも多いですが、
決まった条件下で水没しなかったというだけで
条件は非常に優しいものです。
日常生活で起こる水没トラブルとは
比ではありませんので、
耐水性能を過信してはいけません!
水没は精密機器に大きなダメージを与えます。
水没後故障してしまったら買い換える他ありませんので
ご使用方法には十分ご注意ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>