修理速報
Android one S3のディスプレイ割れ!電子基板の移植修理でデータそのまま復活可能!
[2020.04.04] 和歌山
その他・修理箇所不明
Android
今回は、和歌山市三番丁より
画面が割れて使用できない状態の
Android one S3をお持ちいただきました。
画面がバキバキに割れていて
画面は真っ暗で操作ができない状態でしたが、
ランプが点灯していたため
電源は入っているようでした。
Android one S3は
修理用パーツの手配ができない機種のため、
今回はお客様に動作確認済みの
同じ機種をご準備いただき、
移植修理を実施いたしました。
移植作業は、壊れたスマホを分解して
データが保管されている電子基板を取り出して
もう一つのスマホの電子基板と入れ替えます。
このとき電子基板も壊れていた場合、
移植を行っても電源が入らなかったり
画面が映らなかったり、
改善しないことがあります。
そのため、スマホが大破して
電子基板が割れているような状態の場合は
生き返らせることができません。
しかし、電子基板さえ生きていれば
移植修理をして使い続けられる可能性がありますので、
簡単に諦めずに一度ご相談くださいませ!
今回のように修理用パーツが手配できず
お客様にて移植用スマホを
ご準備いただくこともありますが、
料金表に記載のない機種であっても
幅広く修理対応しております!
また、遠方にお住まいで御来店が難しい場合は
郵送修理にも対応しておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>