iPhoneお役立ち情報
iPhoneのドックコネクタ修理
アイフォンのドックコネクタ故障を避けるために
[2017.01.19] スマホスピタル和歌山
カテゴリー:iPhoneのドックコネクタ修理
こんにちは!
アイフォン修理店のスマホスピタル和歌山店です!
充電ができなくなって困っているアイフォンはありませんか?
充電口、つまりドックコネクターは意外とデリケートな存在で、
粗末に扱ってしまうと色々な問題が起こってしまい、
最悪、充電できなくなってしまいます。
ドックコネクターについて気を付けるポイントは
簡単に言って次の2つです。
まず1つ目は、充電口部分はホコリが溜まりやすいということです。
ホコリがたくさん溜まってしまうことで
充電ができなくなったというケースも少なくありません。
ホコリが溜まったまま無理に充電しようとして
ショートを起こしパーツ自体がダメになって
しまったケースも存在します。
これを避けるためにはホコリの少ないところで
アイフォンを扱うようにするしかないでしょう。
ただし、もしホコリが溜まっていることが分かった場合でも
なるべく修理業者に依頼された方がいいでしょう。
ご自身で行った場合、専用の器具などでなければ
内部を傷つけてしまい結局交換が必要になって
しまうことになりかねないからです。
2つ目は純正以外のケーブルを使わないことです。
純正以外のケーブル、特に百均やコンビニなどで
販売されているものは不具合が起きやすいのです。
たとえキャリアなどで販売されているものでも
不具合が起きる場合があり基本的には
アップルの純正品を使うようにしましょう。
最悪の場合、システム障害によって
ケーブルを認識できなくなり充電できなくなる可能性があるからです。
そういったことに心当たりがあれば、
是非スマホスピタル和歌山店に修理をご依頼ください。
お問い合わせお待ちしています
0734228811
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>