iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
iPhoneのバーストモードで決定的な瞬間を収めよう!
[2016.08.03] スマホスピタル和歌山
カテゴリー:iPhoneの機能
今日はiPhoneの機能で意外と使える
カメラ機能のご紹介です。
(2016年8月現在)
iPhoneの機能でよく使う機能
ベスト3に入るカメラ機能ですが意外とこの機能を
使っている方が少ないのかな?と思ったのでご紹介しますね。
その機能というのは
「バーストモード」というものです。
ご存じの方も多いと思いますが
このバーストモードというのはいわゆる連写機能なんです。
しかも1秒間に10枚撮影となかなかのもの。
このバーストモードで連写をした写真はカメラロール内に保存されて
写真左上に「バースト」と表示されます。
そして写真右下の「選択」をタップすると
連写した写真を1枚づつ見ることができ
その中でお気に入りの写真を残すことができるんです。
その際、選択した写真だけを残すか、選択した写真と
連写した写真も残すかを選ぶ事ができます。
ですので
お子様をうつす時なかなかいいタイミングで撮れないときは
連写しておいてその中からお気に入りの何枚かをのこしたり
動いている場面をバーストモードで連写しておいて間隔を開けて
写真を残すとパラパラ漫画のように表現したりなどもできますね。
意外と使える機能なんですが
知らなかったという方や知ってたけど使った事が
ない方が多いと感じたので
今回ご紹介させて頂きました。
ちなみに対象機種は5S以降の
ぜひ使ってみて下さいね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>