iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iPhone水没時の正しい対処法をしっていますか?
[2017.01.20] スマホスピタル和歌山
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは
和歌山のiPhone修理店
スマホスピタル和歌山店です!
よくインターネット上にアイフォンが
水没した時の対処法が紹介されていますが、
それらは果たして正しいのでしょうか?
結論から言えばそれは間違っている
あるいは無意味なことが多いです。
その例として次の2つの例が挙げられます。
ケース1、
「海で水没した時は塩分を除去するためにまず真水でアイフォンを洗う」
これは大きな間違いです。
iPhoneは精密機械なので水は何があろうと天敵です。
それをアイフォンを水で洗おうものなら、
これは瀕死のアイフォンにこれでもかと
トドメをさしていることと全く同じです。絶対にやめましょう。
ケース2、
「乾燥剤あるいは生米と一緒にSIMを抜いたアイフォンをジップロックで密閉して12時間以上乾燥させる。」
これは間違いとは言えませんが、ほとんど意味はないでしょう。
iPhoneは水分が内部に入りやすく、
外部には出ていきにくい厄介な構造をしています。
その程度では気持ち程度水分は飛びますが、
完全に蒸発させることは難しいでしょう。
実際に、ジップロックにアイフォンを入れて
修理をご依頼にいらっしゃるお客様も多いですが、
その中で完全に水分が蒸発しており、
問題がないレベルになっているお客様を見たことはありません。
一番大事なことは水没したらすぐに拾い上げて
電源を落とすということです。
絶対にどんな場合でも電源は落としてください。
そしてなるべく早く修理業者にご依頼ください。
水没でお悩みでしたらスマホスピタル和歌山店まで是非ご連絡ください。
お問い合わせお待ちしています
0734228811
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>