iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iPhoneが水没で電源つかなくてもデータを諦めないで!
[2017.01.19] スマホスピタル和歌山
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは!
和歌山駅から徒歩2分のアイフォン修理店
スマホスピタル和歌山店です!
iPhoneが水没してしまって画面がつかない、
そういったことでお困りではありませんか?
スマホスピタル和歌山店では、
iPhoneの水没復旧作業によってデータを
取り出すことができるチャンスがあります!
水没復旧作業とは、iPhoneから直接基盤を取り出し、
基盤を洗浄・乾燥させることによって復活させ、
iPhoneの画面を操作できるようにするというものです。
画面を操作することができれば
データのバックアップをとることができるということです。
逆にいえば、画面を操作できなければ、
データを取り出すことは難しいということでもあります。
水没復旧作業では特殊な液体や設備で基盤を洗浄します。
洗浄した基盤を長時間乾燥させます。
水没復旧作業ではこの乾燥が最も大事な作業となります。
なぜなら、基盤からどれだけ水分を飛ばせるかが重要なポイントとなってくるからです。
乾燥作業後に本体を組み立て、
新しい画面とバッテリーを使って基盤が生きているかを判断します。
この時点で本体が起動し、画面が使えるようになれば水没復旧成功となるのです。
そして徐々にもともとの画面やバッテリーでも起動できるかどうかを試していきます。
水没してもデータを諦めることはありません。
スマホスピタルの水没復旧作業で大事なデータを
取り出すチャンスは十分にあります。
まずはお電話にてお気軽ご相談ください!
お問い合わせお待ちしています
0734228811
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>