iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iPhoneの水没復旧修理は当店にお任せ下さい
[2017.01.12] スマホスピタル和歌山
カテゴリー:iPhone水没修理について
iPhone水没復旧修理
こんにちは!
和歌山市内にあるアイフォン修理店
スマホスピタル和歌山です。
お使いのiPhoneが水没してしまった場合
どうしますか?
ドライヤーで乾かす?
ジップロックに乾燥剤と一緒に入れる?
しばらく放置する?
どれも間違った対処法です。
ネットに書いてあるiPhone水没の対処法の殆どは
間違っています。
乾燥=復旧で直るなら苦労はしません。
今日はiPhone水没時のちゃんとした対処法とその理由をご紹介します。
メニュー
iPhoneが水没したら
まずする事は電源がついてる場合はすぐに切りましょう。
そのままでは基盤がショートして修理不可の手遅れになるかもしれません。
電源がついていない場合はそのままで本体表面の液体を拭いて下さい。
そして絶対にしてはいけない事は
充電器を挿すという事です。
液体にふれている状態の基盤に電気を流すと、、、
完全にショートして修理不可でどうしようもなくなります。
絶対に充電器だけは挿さないようにしましょう。
自力ではiPhone復旧できない訳とは
iPhoneが自力で修理できないのは
濡れれいる部分を乾燥させれば直るというものではなく
基盤のコネクタ部分などに液体のミネラルなどと反応して
発生する腐食というものを除去しないといけないからです。
この腐食ですが本体をほぼ分解する必要があるのと
専用の洗浄液や超音波洗浄機など設備的にご自宅にまずないであろう
ものが必要だからです。
ドライヤーなどで下手に何かするとかえって壊しかねません。
水没復旧率が高い修理店
当店は基板修理専門部署を大阪にもっているので
店舗での水没復旧修理にもその技術が反映されています。
アイフォンの水濡れ、水没は85%と、高い復旧率を誇る当店にお任せ下さい。
水没もそれ以外でもiPhoneの故障、修理にかんする事なら
なんでもお問い合わせ下さい。
お問い合わせお待ちしています
0734228811
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>