iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリー交換
容量が低下したスマホのバッテリーは故障する可能性大!
[2017.05.17] スマホスピタル和歌山
カテゴリー:iPhoneのバッテリー交換
和歌山でスマホ修理ならJR和歌山駅から徒歩2分にある
当店にお任せください!持ち込み修理はもちろん、
全国からの郵送修理にも対応しています。
修理後も万が一の時の為に4ヶ月何度でも保証で安心です。
スマホはガラケーと違って大画面、高機能、自動通信、
アプリのバックグラウンドなどなどバッテリーがガラケーよりも
はるかに消費しやすい端末となっています。
消費しやすいという事はそのぶん充電する回数も多いので
バッテリー容量が低下したり劣化するのもの早いという事です。
バッテリーの充電切れが早くなったとしてもほとんどの方は
充電回数を増やしたり、モバイルバッテリーで代用したりなど
する事が多いのですがそれって実は故障の可能際が大きいんです!
というのもバッテリーや充電器の差込口は基板にダイレクトに電流を
流しているのでその部分が劣化・故障していると基板にもダメージが
大きく、最悪基板をショートさせ修理不可にしてしまう事も多いんです。
修理内容でいうとバッテリーの持ちが悪くそのまま使っていたけど
急に電源がはいらなくなって、充電もできなくなったというお問い合わせが
バッテリー関連では多くあります。
その場合、バッテリー交換をすれば電源がついて充電もできる事が
多いのですが、バッテリーを交換しても何をしても基板が既にショートしている場合はもう手遅れです。そうならない為にもバッテリーと充電口は極力早めの修理をオススメします。何かあればまずはご相談ください。
お問い合わせお待ちしています
0734228811
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>