iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリー交換
iPhoneバッテリー交換時期は使用1年ほどが目安
[2017.01.15] スマホスピタル和歌山
カテゴリー:iPhoneのバッテリー交換
iPhoneバッテリー交換時期
こんにちは!
和歌山市、海南市、紀ノ川市、岩出市
泉南市、泉佐野市でiPhone修理店をお探しなら
高品質、低価格、長期保証の当店にお任せ下さい!
今回ご紹介するのはiPhoneのバッテリー交換の時期に
関する内容です。
メニュー
バッテリーだけが他と違う事
アイフォンに限らずバッテリーというものは
どれも共通しているのが使うと消費するという事です。
使い切るまでがかなり長い乾電池というイメージです。
ここが他の部品やパーツと違う点で使えば使うほど
蓄電できる容量は少しづつですが確実に減っていくのが
バッテリーなんです。
同じ100%でも実容量は違う
使うほど容量が減っていくのですが
iPhoneの表示上は充電が完了すると100%と
表示されます。
しかしこれは購入当時の100%と同じではなく
蓄電容量が購入当時より半分に減っていても
その半分の容量で100%充電できましたよ、という事で
実際には購入当時と比べて半分しか充電できていない事になります。
バッテリー交換は1年が目安
ガラケーの時代には1年半から2年が電池パック交換の
目安とされていましたが大画面になり、
動画、画像編集というパワーを使うアプリや
常に通信したり通知したりでiPhoneやスマホのバッテリーともなると
1年くらいが交換時期といわれるようになりました。
なので使い始めて2年以上経過している端末は
バッテリー劣化によって膨張する前に一度交換を
お勧めします。
アイフォンのいいところはバッテリー交換でかなり
長く使えるというところです。
未だにiPhone5が現役でバッテリー交換で使い続ける方が
かなり多いのがそれを物語っていますので。
アイフォンのバッテリー交換なら
当店で最短10分お渡しになります。
お電話したその日に即交換でお待たせしません。
お問い合わせお待ちしています
0734228811
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>