iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリー交換
iPhoneのバッテリーの減りが早い時の設定変更
[2017.01.14] スマホスピタル和歌山
カテゴリー:iPhoneのバッテリー交換
iPhoneバッテリーの減りが早い時
こんにちは!
和歌山市内にあるiPhone修理店の
スマホスピタル和歌山です。
和歌山市、海南市、岩出市、紀ノ川市、
泉南市、泉佐野市でiPhone修理店をお探しなら
当店にお任せ下さい!
今回ご紹介するのは
バッテリーの減りが早いなと
感じたらまずこの設定をしようというものです。
メニュー
明るさ調整を手動に
アイフォンの液晶画面の明るさを自動調節のままで
明るすぎたり、暗すぎたり感じた時にだけ設定を変えずに
手動で調節していませんか?
明るさの自動調節はインカメラ付近にある
明るさセンサーで周囲の光度を感知し、それに合わせて
液晶画面の明るさを自動で調節してくれる便利な機能ですが
自動で調節するだけに常に明るさが変化します。
当然その分バッテリーを消費するので設定は常に手動に
しておきましょう。
設定→画面表示と明るさ→明るさの自動調節をオフに
視差効果を減らすをオンに
なんだかややこしい感じがしますが
視差効果を減らすのオン・オフボタンが
設定→一般→アクセシビリティ→視差効果を減らす
にあるのでこれをオフにします。
オンになっているとiPhoneの傾きを感知してホーム画面の
アイコンが立体的に見えたりするもので、これお常に作動していて
結構バッテリーを消費します。
これもオフにしておきましょう
手前に傾けてスリープ解除しない
これはiOS10以降の新しい機能で
アイフォンを手前に傾ける事でスリープ解除になるというもの
これも常に反応してバックライトがついたり消えたりなので
結構消費します。
設定→画面表示と明るさ→手前に傾けてスリープ解除
でオフにできます。
あとは基本ですがwifiも使う時以外はオフをお勧めします。
この設定をしていてもバッテリーの減りが早い時は
バッテリーが劣化している可能性が高いので
そうなると交換するしかありません。
当店ならバッテリー交換は最短10分〜でお渡しできます。
近くに来られた時にサクッと交換して、という方も
意外と多いんですよ。
減りが早くと感じたらまずは当店に
ご相談下さい。
お問い合わせお待ちしています
セクション3の段落。 …
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>