iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリー交換
iPhone 6がもうすぐ2年経つのでバッテリー交換が必要な時期です
[2016.08.13] スマホスピタル和歌山
カテゴリー:iPhoneのバッテリー交換
最近iPhone6のバッテリー交換やドック修理が
多くなっています。
それもそのはずで、もうすぐ
新しいiPhoneが発売されるということは
iPhone6が発売されてからもう2年が
経過しようとしています
iPhone 6は比較的新しい機種という
イメージがあったためもうそんなに
経つのかという感じです。
もちろんiPhone 5系と同じように
バッテリーの交換依頼も徐々に増えてきて
いるので、早い時期にiPhone 6を
契約した方は早めにバッテリー交換をすることを
おすすめします。
でないと
劣化したアイフォンのバッテリーが
膨張したり、基板に悪影響を与えたりします。
実際にあった例なのですが
バッテリーが熱を持って1日も
持たない状態だったのに交換せずに
使っていた結果、
ある日の朝
電源が切れていてまったく充電も
できない状態になってしまった。
なんていうこともあります。
このアイフォンは結局基板にまで
ダメージが及んでしまい復旧不可でした。
ですので充電に関係する箇所の
不具合は基板にモロに影響するので
早め早めの修理をしてくださいね。
料金表はコチラ↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>