iPhoneお役立ち情報
Android修理
和歌山でAndroidスマホを即日修理するにはどこへ行けばいい?
[2017.08.23] スマホスピタル和歌山
カテゴリー:Android修理
こんにちは!
和歌山のスマホ修理店スマホスピタル和歌山です。
今回はスマートフォンの画面割れやバッテリー交換などを
即日修理したい場合どうすればいいか?をご紹介します。
iPhoneの即日修理店は数多くあれどスマートフォンになると
一気に数が少なくなり、ホームページには載っていても問い合わせると
実際は修理をしていないというお店も多くあります。
なぜそんなにも差があるのか?という部分もあわせてご紹介していきます。
iPhone修理との違い
iPhoneとAndroidなどのスマートフォンの修理の違いを
一言で表すならそれは
「難易度が高い」という事です。
iPhoneは基本的に本体を開き中の構造を見ても
バッテリー以外はネジ止めが基本でコネクタにしても
脆いツメを上げ下げするタイプにはなっていません。
なので比較的修理難易度は高くないといえます。
対してAndroidスマートフォンやタブレットなどは
まず本体を開くには粘着力の強いテープで固定された
バックパネルを開き力加減を間違えると壊してしまう
ツメでパーツのカバーが固定されていたりと感覚が
重要になってくる構造です。
難易度が高いと修理技術が身につくのに時間がかかりますが
iPhoneのみだと難易度はそれほど高くありません。
(あくまで研修などを受けた修理スタッフからすればです)
そのためiPhone修理店は多くありますが
スマホの修理店が中々無いのです。
Androidスマホの種類
もう1つの理由にiPhoneは
基本的に年に1モデル(5cなど例外もある)発売なので
修理する種類はそれほど多くありません。
中の構造も基本となる部分はほぼ同じです。
しかしAndroidは違います。
まず製造元だけで見ても
ソニー、シャープ、ファーウェイ、モトローラ、サムスン、
などなど数多くあり、その中でも
Xperia Z3,Z4,Z5,,,という風にシリーズになっていますので
人気シリーズだけでもその数は数十機種ともなります。
そしてNexusのように同じシリーズでもモデルによって
製造元がLGだったりモトローラだったりすると中の構造が違うので
初見でも修理に対応できる経験と技術が必要になってきます。
これがなかなか難しいのです。
スマホのどんな修理に対応?
もちろん当店ではiPhone以外にもAndroidスマートフォンの
修理に対応しています。
どういった修理に対応しているかというと
画面割れ修理、タッチ操作不良、バッテリー交換、カメラ交換、
バックパネル交換、ドックコネクタ修理、などです。
こういった修理以外にもパーツが入手できる部分に関しては
基本的に修理を受け付けていますのでお困りの際はお気軽に
ご相談下さい。
できる限り修理できるように努めます
お問い合わせはコチラからどうぞ
0734228811
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山の詳細・アクセス
〒6408342
和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10:00〜19:30(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>